Author Archives: C-C21@dmin

記事掲載のお知らせ

企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信する「NetIB-NEWS」において、C&C21研究会事務局長の下川による福岡空港問題の記事が掲載されましたので、ご案内いたします。
前編、後編に分けての掲載となりますので、是非ひご覧ください。

2024年度定期総会開催について

時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当研究会活動に対し格別のご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、令和6年度定期総会、および講演会を下記の通り行います。

日 時:2024年7月25日(木)
場 所:THE LIVELY 福岡博多
福岡市博多区中洲 5-2-18

定期総会(16:00~17:00)

講演会(17:10〜18:00)
テーマ:「阿蘇世界文化遺産登録に向けた取り組み」
講 師:熊本県 企画振興部長 富永 隼行 様

懇親会(18:00〜20:00)

会場へのアクセス方法につきましては、下記サイトをご確認ください。
» 会場のアクセス方法を確認する

第3回「九州未来プロジェクト勉強会」の開催報告

2024年1月23日(火)、福岡空港にて第3回「九州未来プロジェクト勉強会」を開催いたしました。
 
「福岡空港の整備状況について」
講師:国土交通省 大阪航空局 福岡事務所 空港長 野村 伸一 様

「福岡空港バックヤードツアー」
協力:国土交通省 大阪航空局 福岡空港事務所 空港長 野村 伸一 様
協力:国土交通省 九州地方整備局 博多港湾・空港事務所 所長 森住 直樹 様
協力:福岡国際空港株式会社(FIAC) 副社長 櫻木 雅仁 様
   
また、ソラガミエールにて、懇親会を開催いたしました。

2023年度定期総会開催について

時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当研究会活動に対し格別のご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、令和5年度定期総会、および講演会を下記の通り行います。

日 時:2023年7月25日(火)17:00~18:00
場 所:八仙閣 本店
福岡市博多区博多駅東2-7-27

会場へのアクセス方法につきましては、下記サイトをご確認ください。
» 会場のアクセス方法を確認する

第1回「九州未来プロジェクト勉強会」の開催報告

2023年4月10日(月)、八仙閣にて第1回「九州未来プロジェクト勉強会」を開催いたしました。
 
「福岡空港の整備状況について」
講師:国土交通省 九州地方整備局 博多港湾・空港事務所長 森住 直樹 様

「2050年代を見据えた福岡のグランドデザイン構想」について
講師:C&C21研究会 理事 下川 弘

2022年度定期総会開催について

時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当研究会活動に対し格別のご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、令和4年度定期総会、および講演会を下記の通り行います。

日 時:2022年7月14日(木)15:30~18:00
場 所:八仙閣 本店
福岡市博多区博多駅東2-7-27

会場へのアクセス方法につきましては、下記サイトをご確認ください。
» 会場のアクセス方法を確認する

クイーンビートル・ビジネスクラスで行く世界遺産『神宿る島沖ノ島』洋上参拝クルーズのご報告

C&C21研究会では、世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の応援企画といたしまして、2021年11月23日(火・祝)にクイーンビートル・ビジネスクラスで行く世界遺産『神宿る島沖ノ島』洋上参拝クルーズを開催いたしました。

あいにくの天候となってしまいましたが、宗像の歴史や洋上コンサートをお楽しみいただきました。